8月25日(土)
小石川運動場
U-9文京リーグ
vs ブリッジョ
6-0
※高温の為、文京リーグは1試合のみ。
その後はラスカルさんとトレーニングマッチを行いました。
- 2018/08/25(土) 22:09:54|
- ⑦ スクール対象 (区民大会情報等)
-
-
ソレイユFC強化合宿、無事終了致しました。
有難う御座いました。
ソレイユFC 指導員一同
- 2018/08/24(金) 22:19:28|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
現在、市川を通過しました。
茗荷谷到着予定時刻は20:30を予定しています。
※お願い
バスを停車するため車でのお迎えはご遠慮下さい。
宜しくお願い致します。
- 2018/08/24(金) 19:54:38|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
18:50宿を出発しました。
到着予定時刻は改めて更新を致します。
宜しくお願い致します。
- 2018/08/24(金) 18:50:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
合宿最後のトレーニング
実践の中で確実に精度、連動性が出てきているなかボールの持ち方や動かし方に工夫を入れ自分達から相手を動かす、騙すことをトライしていきました。トライしてボールを奪われることはありましたがそれ以上にコーチ達が予想を上回るパス、ドリブルが見られました。
4,5,6年は誰が出ても質は変わらずできるようになってきましたし、3年生は上の学年と対戦しても物怖じせず果敢に挑戦出来ていました。
(最後の4年vs3年は合宿一番の盛り上がりでしたね!!)
今回の合宿のトレーニングはこれで終了。
参加した選手にはチームのテーマを浸透させることができたと思います。
ただ、合宿はきっかけに過ぎません。普段のトレーニングの中からもテーマを忘れずに取り組んでいきましょう。

- 2018/08/24(金) 18:21:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
時折雨が降る中で午前中のトレーニングはスタートしました。
2日目は試合を中心に行ない気になるプレーを修正していきました。
試合となるとゴールへの意欲が強いのか個のプレーが目立ちがちに。
1日目で取り組んだ連携の部分を修正すると焦らずボールを触らせずゴールに向かうプレーが増えました。
午後も試合中心に行いますがもう一段階プレーの質を上げられればと思います。

- 2018/08/24(金) 13:00:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
おはようございます。
体調不良もおらず2日目スタートしました。
天候が気になりますが今日も頑張っていきましょう!!
- 2018/08/24(金) 08:04:50|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
「ヤベー!!スゲー!!」
予想通り選手は大騒ぎ(笑)
まぁこんなに良いフットサルコート中々無いですからね。
有難いです。
夜トレーニングではフットサルの特徴を活かしたトレーニングを入れていきました。足裏でのコントロールの重要性や普段とは違うドリブルの仕方等、短い時間の中でも多くの刺激を与えられたと思います。
そして最後のゲームは本当に見応えがありました。
ボールコントロール、ゲームの組み立て、状況判断等どの学年でもミスが減りよりゴールに向かうプレーが出来ていました。
今日のトレーニングはこれで終了。
明日は予想を上回るプレーが見られるのを期待したいと思います!

- 2018/08/23(木) 22:56:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
食事もトレーニングです。
晩御飯いっぱい食べて夜トレーニングに備えましょう!!

- 2018/08/23(木) 22:54:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
午後はより実践に近い状態でトレーニングを行っていきました。
GKを含めた中での攻撃の組み立て、連携のトレーニングでしたが「攻撃に行きたい、早く前に運びたい」そんな気持ちが空回りしてミスが多くなっている印象。
すかさずリーダーからのアドバイスと動きの確認を行い再開すると選手達でしっかり「修正」ができ、良いプレーが連続するようになりました。
その流れでゲーム形式のトレーニング。
得点を奪うというよりもチームでボールを動かす、言わずともしっかり出来ていました。チームでの共通理解が浸透してきている良い状態ですね。
1日目のトレーニングはこれでは終わりません。
夜のトレーニングもあるのでしっかり準備していきます。
(みんな夜トレーニングのコート見たら驚くんだろうなぁ。今から楽しみです。)
- 2018/08/23(木) 19:07:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
ソレイユFC強化合宿スタートしました。
午前中はコントロール練習。
ボールコントロールの説明から入りあとは徹底してパスコントロール。基本的なトレーニングですが狭いコートの中、少しでも油断をすればミスが起こるので高い集中力が求められます。
予想以上の猛暑の中、良いプレーが見られましたし、ひとつのアドバイスを加えると失敗を恐れずトライできていました。
午後はよりハードなトレーニングになります。
しっかり食事をとり準備をしていきましょう。
- 2018/08/23(木) 13:19:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
予定通り宿舎に到着しました。
これからグラウンドへ移動しトレーニングスタートです!!
- 2018/08/23(木) 10:01:45|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
8月23日(木)
天候:晴れ 気温:28℃
ソレイユFC 強化合宿、予定通り出発致しました。
宜しくお願い致します。
- 2018/08/23(木) 07:32:22|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
8月21日(火)
Refino CUP U10
清瀬内山グラウンド
予選リーグ
① FC85オールスターズ 1-1
得点者:コウセイ
②AZ86東京青梅 3-0
得点者:ムサシ、ケンセイ、コウセイ
※1位通過で決勝トーナメント進出
決勝トーナメント
準決勝
vs ジェファ 1-4
得点者:ユウト
3位決定戦
vs ウナプリマヴェーラ 0-1
中学生の合宿の関係で1週間トレーニングを見れていないなかでの試合でした。正直「大丈夫かな?」という気持ちもありましたが選手はプレーでその不安を一蹴してくれました。
夏合宿、トレーニングマッチで続けてきたプレーが随所に見られました。
しかし、強豪チームのプレッシャー、そして予想以上の猛暑が選手達を苦しめます。
準決勝
劣勢を強いられるなかでも攻撃の糸口を探すも簡単にはプレーさせてくれませんでした。FKからの得点で反撃に出るも及ばす3位決定戦へ。
3位決定戦
準決勝で相手のプレッシャーに慌てて蹴ってしまうことが多く見られたので自分達のプレーの再確認。「ミスしてもいいから蹴り合うのはやめてボールを握る、動かす!」そのことを徹底してやりました。
プレッシャーを受けながらも自分達の時間帯をしっかり作ることができていました。あとはゴールだけなんですが…まだまだ課題が多いです。
夏休みもあとわずかです。
次のレベルに行けるように取り組んでいきましょう。
夏休みの宿題も忘れずに!(笑)
- 2018/08/22(水) 00:03:00|
- ⑤ SOLEIL FC Jr (小学生選出)
-
-
TUソレイユFC 大会合宿、無事終了致しました。
有難う御座いました。
TUソレイユFC指導員一同
- 2018/08/20(月) 18:11:04|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
現在、酒々井パーキングエリアで休憩中になります。
茗荷谷到着予定時刻は17:00を予定しています。
※お願い
バスを停車するため車でのお迎えはご遠慮下さい。
宜しくお願い致します。
- 2018/08/20(月) 15:52:56|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
14:35宿を出発しました。
到着時刻は改めて更新致します。
(出発前にみんなで撮影)
- 2018/08/20(月) 14:36:55|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
8月20日(月)
矢田部サッカー場B面
vs SHIRAOKA K's FC B
11-0
得点者:タツ×3、シュウ×2、ワタル×2、エイスケ
シェグン 、カリン、ケイシン
内容も良く最終戦をしっかり勝利で終えることが出来た。
チーム全体でボールを握りゴールまで結んでいく、
試合のテーマにしていた事を全員が共通意識を持って
プレーが出来たから結果がついてきたと思います!
3日間で6試合を行い様々な経験し、課題となった部分も
まだまだ多く見られました。
公式戦に向けてしっかりとトレーニングしていこう。
- 2018/08/20(月) 13:11:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
8月20日(月)
U14大会合宿
HASAKI SOCCER VILLAGE B面
vs エクサス松戸SC B
2-2(6PK5)
得点者:カンタ、コガネ
追いかける展開が続きましたが、「繋ぐ、結ぶ」「2秒先を予測した動き」「ポジティブな声かけ」試合のテーマにしていたところが出せるようになるとペースを握ることができ後半同点に追いつく。一気に突き放したいところだったがPK戦までもつれ込む。サドンデスまで続いたが勝利を納めることができました。
この経験を公式戦でも出せるようにしていきましょう!
- 2018/08/20(月) 12:36:18|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
おはようございます。
天候:小雨 気温:22℃
大会合宿最終日です。
今日も一日頑張っていきましょう!!
- 2018/08/20(月) 06:49:33|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
大会合宿
U14・U13トレーニングマッチ
vs エクサス松戸SC
25分×2本
①U14 0-0
②U13 1-0
選手に関してはプレーに制限をつけた中で試合を行いました。
もちろん普段通り試合に臨めば得点の機会ももっと増えたとは思いますが、限られたプレーの中でもボールの持ち方、運び方に考えや気付きを与えることができたと感じています。
U13、U14どちらも試合を重ねていくごとにプレーの質も高まってきています。
明日の最終日、チームで取り組んできたプレーを出し切れるようにしていきたいと思います。
(トレーニングマッチで全員が集まったので集合写真)
- 2018/08/19(日) 22:40:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
8月19日(日)
2日目第2試合試合結果
vs チームスポルトやちよW
0-2
しっかりとボールを握り、丁寧に繋いでいたけれどあまり効果的でなく。
繋ぐエリアが低く、安全だが消極的なプレーが多かった。
縦パス等の前向きなプレーや積極的なプレーをもっと心がけるのと
チャレンジの回数を増やしていきたい。
試合で失敗と成功をする事でこの短期間で選手の技術面、精神面で
ものすごく成長を感じる。
最終日もチーム一丸となってしっかりと戦えるようにしていこう!
明日の予定
会場:矢田部サッカー場B面
9:45キックオフ予定
vs SHIRAOKA K's FC U-13B
- 2018/08/19(日) 20:05:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
8月19日(日)
U14大会合宿
2日目第二試合
vs FC WEISSBLITZ サックス
0-7
相手チームよりもボールを動かし上手く展開はできていた。特に崩される所もないが、失点を許してしまったのはほぼ自分達のミスからのカウンターであった。
スピード、フィジカルの部分で負けてしまうのはこれから補っていけるが最後まで諦めない、やりきる、そのような部分はすぐに改善できるところだと思う。
明日の試合では結果も内容も出せるようにしていきたい。
明日の予定
会場:HASAKI SOCCER VILLAGE
9:45キックオフ予定
vs エクサス松戸SC B
宜しくお願い致します。
- 2018/08/19(日) 17:56:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
U-13
1日目試合結果
予選リーグ
会場:矢田部サッカー場C面
第1試合
vs FC WEISSBLITZ U13 ホワイト 5-1
得点者:タツ×2、ワタル、テルタカ、シュウ
第2試合
vs SHIRAOKA K's FC U-13B 7-0
得点者:シュウ×3、アユム、レオ、ワタル、タツ
2日目試合結果
決勝トーナメント
会場:矢田部サッカー場D面
準々決勝
vs KIDSPOWER JUNIOR YOUTH 0-1
しっかりとボールを握り、攻撃の形を作る事が出来た。しかし最後の
シュート精度が低かったのと、単調になってしまい得点に結びつかなかった。
先制点を取られた後、さらに気持ちが焦ってしまいしっかりと繋ぐ前に
蹴ってしまったり、攻撃に変化を付ける事が出来なかった。
ゴールを取る為にボールを大事にする事、チームとしてやる事を変えずに
プレーが出来れば結果もついてくると思う。
結果として負けてしまいましたが、色々と収穫のあった試合となりました。
次の試合ではしっかり気持ちを切り替えて臨んで行きたいと思います。
第2試合
vs チームスポルトやちよW
13:30キックオフ予定
- 2018/08/19(日) 12:08:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
1日目 結果
予選リーグ
会場:HASAKI SOCCER VILLAGE
vs 若松中A 1-2
得点者:リョウタ
vs 柏エフォートFC 6-0
得点者:ソラン②、リョウスケ、ソラ、カンタ、ヒロキ
2日目 決勝トーナメント
会場:HASAKI SOCCER VILLAGE
準々決勝
vs 柏エフォートFC T 1-2
得点者:リョウスケ
初日とスコア、流れと同様で先制してから追い付かれ逆転を許してしまう展開ではありましたが、内容は格段に良くなりました。
プレスに慌ててしまい蹴りあってしまうのではなく、プレッシャーに対して怖れずボールをしっかり繋ぐ、その中で選手のインテリジェンス、判断の中相手を崩すことができていました。
怪我の選手も出て急遽ポジションを変えて臨んでも最後までチームのテーマを実践してくれました。
結果こそベスト4進出はなりませんでしたが次に繋がる内容になりました。
次の試合も継続して取り組んでいきたいと思います。
第二試合
vs FC WEISSBLITZ サックス
13:30キックオフ予定
- 2018/08/19(日) 11:33:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
8月18日(土)
大会合宿1日目 結果
U13
vs WEISSBLITZ ホワイト 5-1
得点:タツ×2、ワタル、テルタカ、シュウ
vs SHIRAOKA B 7-0
得点:シュウ×3、アユム、レオ、タツ、ワタル
1位通過で決勝トーナメント進出決定!!
U14
vs 若松中A 1-2
vs 柏エフォートFC 6-0
2位の上位になった為、決勝トーナメント進出決定!!
19日の予定になります。
U13
矢田部サッカー場 D面
9:45キックオフ予定
vs KIDSPOWER JUNIOR YOUTH
U14
HASAKI SOCCER VILLAGE A面orB面
9:45キックオフ予定
vs 柏エフォートFC T
宜しくお願い致します。
- 2018/08/18(土) 18:14:00|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
TUソレイユFC 大会合宿
天候:晴れ 気温:22℃
TUソレイユFC 大会合宿は予定通り出発しました。
宜しくお願い致します。
- 2018/08/18(土) 07:37:43|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
TUソレイユFC強化合宿、無事終了致しました。
有難う御座いました。
TUソレイユFC指導員一同
- 2018/08/16(木) 20:45:13|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
現在、浦安を通過しました。
茗荷谷到着予定時刻は20:30頃を予定しています。
※お願い
バスを停車するため、車でのお迎えはご遠慮下さい。
宜しくお願い致します。
- 2018/08/16(木) 20:00:03|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
18:50宿を出発しました。
到着時刻は改めてご連絡致します。
宜しくお願い致します。
間瀬
- 2018/08/16(木) 18:55:17|
- ⑨ 合宿情報 (様子や行程)
-
-
次のページ